今日は振り替え休日・・・
私にケンカを売っt(蹴)
大変、失礼致しました
次の休みが水曜日に決まりましたので今日の勤務(13連勤)で終了です
・・・ホント長かった(涙)>ホントに・・・
☆西武ライオンズ情報
5月5日 西武ドーム
ハム 300 030 000 6
西武 000 041 03× 8
勝ち投手 小野寺 2勝2敗
セーブ グラマン 1勝8S
負け投手 武田久 2勝2敗
HR
細川 5号(グランドスラム) 中島 8号(ソロ) G.G.佐藤 9号(ツーラン)
今年、12度目の逆転は6点差をひっくり返すもの凄い試合となりました
GWの『G』はG.G.佐藤選手の『G』
キモティーーーっ!!!!
今年22勝の内、実に12勝が逆転勝ち
去年は逆転負けが圧倒していたのでいい傾向です
こんなに調子がいいと(去年のことを思い出してしまうので)
不安が大きくなるのは贅沢な悩みでしょうか・・・


5月5日『ボールにグラブを当てるスポーツ?』コメントレスです>挨拶
皆様方、タスポ(公式サイト)はご存知でしょうか?
簡単に言えば、成人識別カードの名称です
未成年者の喫煙は法律で禁止されています
しかし、売る時に年齢確認をすることは法律で決まっている訳ではありません
未成年者に売ってしまうと罰せられるので
未成年者と思われるお客に対しては年齢確認をお願いするわけで・・・
タスポのせいで全員、未成年に見えてしまう疑心暗鬼(マテ
少なくとも聞く範囲は広がっているのは間違いありません
聞く場合の一例
『申し訳ありませんが年齢確認できるものを提示いただけますでしょうか』
確認できなかった場合
『申し訳ありませんがお売りする事はできません』
実際に成人になっていた場合は
『確認しました。大変失礼致しました』
・・・といった具合になります
中には逆ギレされる場合も多々あり
その時点でほぼ未成年者(と思われる)なんですけどね(-_-;)
☆例
・前にここで買った時は確認されなかった
・他の店では確認されたことがない
・近くの競合店では確認されたことがない
・どう見ても20歳過ぎてるだろ・・・
・なんで確認しないといけないんですか
・・・等々Orz
法律で未成年者の喫煙は禁止されてるんだと(^_^;)
そう言っても法律ってそんなに偉いのかとか>少なくともあんたよりは偉いです
そんな中、連休中にこのようなことがありまして・・・
ほぼそのままお伝えします
~回想シーン(蹴)~
深夜に若い女性のお客が車で入店されました>車で突撃した訳ではありません(ぉ
入店してレジに行く前、即座に
客『〇〇〇(タバコの名称を名指し)』
私は慌ててレジへ
私『失礼ですが年齢確認をできるものをご提示いただけますでしょうか』
客『は? なんで』
私『法律で未成年者の喫煙は禁止されています
年齢確認できない場合はお売りする事はできません』
客『だって持ってないもん』
・・・免許不所持で運転ですかと(・・;)
私『申し訳ございませんがお売りする事はできません』
客『どう見ても20歳過ぎてるでしょ』>ちょいキレ気味
私『車でお越しのようですけど免許証でも結構ですけれど』
客『・・・じゃあ、いいです』
ここら辺はよくあることですが帰り際
私は聞いたというより聞こえるようにやったとしか思えませんが・・・
『ちっ!!』←舌打ち
( ゚д゚)
・・・・・その上
『くそっ!!!!』
(;゚ Д゚)
・・・・・トドメ
ガンっ!!!!>出入り口に蹴り
ア然喰らっちまうな by 藤村 亮
今までにいろいろありましたが
こんなことは初めてで呆れるしかありません
というより未成年としか思えない行動
実際に成人していたらいたでその行動はどうかと
とりあえず、年齢確認されたら私は大喜びしますが(ぁ

その面じゃ無理だろ
そんなに老けて見えるんですかと(・・;)