基本的にリンクフリーですが連絡をもらえるとうれしいです。
相互リンク大歓迎。コメント欄、Web拍手に連絡を下さいませ
メアド
motoi_hiromu0720あっとyahoo.co.jp(あっとを@に変換)
相互リンクさせていただきます
但し、メールの場合はすこぶる反応が遅れます(汗)
寝具情報もお待ちしておりますので気軽にどうぞ♪
コメントは管理人が泣くほどうれしがります(マテマテ
リンクには下のバナーをお使い下さいませ(_ _)
今日も雨~
本日の予想最高気温24℃だって
・・・もう7月末ですよ(^_^;)
それでもクワガタ出ました(笑)セミはまだです
今日、テレビでやっていたのですが
結先生も大喜び?
冷やしラーメンプリンが山形にあった( ̄□ ̄;)
それ以外にもなんかいろいろと(汗)
今度逝ってみようかな?
・・・1人で逝くのイヤですが(^_^;)
さてバブルマンは
こちらのお方が飲んでくれたので
私はこれです
ペプシカーニバルこれまたなんとも妙な新商品で(^_^;)
最近、新商品のサイクル早過ぎです
それはともかく美味しそうな
見事なオレンジ色で>黄色5号入ってます
という訳でお約束の
「イタダキマース」ww・・・
・・・・・
オレンジ味ではありません(^_^;)
味も微妙です
変な味とかではなく
なんと表現していいのやら
飲み口はいいのですが
後味が微妙でイヤだなぁと
ともかくどこら辺りがカーニバル???
そしてペプシ付ける意味あるんですかと
ペプシっぽくありません(謎)
・・・あっ
カフェイン入ってるからペプシ?
違うかと(滝汗&ヘタレ)
本題?の高校野球
昨日の高校野球山形大会東海大山形2-8日大山形祝:日大山形 甲子園出場日大山形は8年ぶりの甲子園出場になります
そして目指すはベスト8
・・・なんでかって?
山形県は夏の甲子園において日本で唯一ベスト8がないんです(滝汗)
対戦相手に恵まれないかなぁ(^_^;)
西武ライオンズ情報試合はありませんでしたが
ソフトバンクがロッテにサヨナラ勝ちして
ゲーム差が1,0に・・・
明日からは楽天2連戦です
今シーズン対戦成績7勝2敗と相性抜群
なんとしても2連勝と逝きたいトコです
清水エスパルス情報藤本淳吾選手の怪我について
26日のアビスパ福岡戦にて右大腿部を負傷
肉離れで全治3週間と発表されました
ルーキーながら全試合に先発出場していただけに残念です
そして明日です(謎)
スポンサーサイト
 
夕方、ヒグラシが鳴いてました。
>結先生も大喜び?
http://www.ichimonji-web.com/
↑こんなのはいかがでしょうか?
>高校野球
日大山形は8年ぶりですか…意外な感じですね。
本日は滋賀県でも準決勝があり、29日の決勝は、「八幡商業vs滋賀学園」となりました。
八幡商業は、第1回大会予選参加73校の1校です(予選皆勤ではありません)。
対する滋賀学園は、男女共学(予選参加)になって10年未満の高校です。
滋賀県は長年京都の壁を破れず、第36回大会に初めて甲子園出場を果たした県で、
長年京都や福井との代表決定戦で破れ続けてきた県です(1府県1代表制以前)。
関西で唯一、優勝経験のない県…果たして深紅の大優勝旗は逢坂の関を越えるでしょうか?
【2006/07/28 21:38】
URL | ワニ #obWbQ39E[
編集]
 
本土で一番最後に出場した県は私の宮崎です。野球選手は何人かいるのですが甲子園では4強が最高ですね。采配が不味い監督が多すぎますね。(日章、日南学園)は有名です。
余談ですが高鍋高校が出場すると姉妹都市の米沢から応援して貰いましたね。では~。
【2006/07/28 23:02】
URL | リノ #BZZ1jKZc[
編集]
 
こんばんわ~^^
冷やしラーメンプリンって食べてみたいですね。
形がラーメンっぽいけど味は全てプリンの
様子ですからきっと大丈夫(*^^)v
カーニバル>
なんだか美味しそうな色合いですね。
まぁ味=色では無いところがカーニバル?
後味が悪いのもカーニバルが終わった時の気持ち?
ううむぅ~どうなんでしょうね?(苦笑)
 
>高校野球
決勝は、東海大相模と横浜のセンバツ出場校同士の戦いになりました。
その内の一つが親の母校なので、そちらを応援しています。
【2006/07/29 02:17】
URL | アフロ #JalddpaA[
編集]
 
>ペプシカーニバル
なんか響きが良さそうとだからという理由だけでそう名付けたという可能性もありそうですが(笑)。ちなみに前出た赤いのはとあるコンビニで『お試し価格』ということで120円で売っていました。
>高校野球
うち(神奈川)は春季大会決勝の再現です。その時は東海大相模が選抜優勝の横浜に勝っています。
強豪校で名前の知られる東海大相模ですが、夏の舞台は1977年を最後に遠ざかっているんですね。選抜で優勝した2000年ですら夏は甲子園を逃していますし。
【2006/07/29 03:37】
URL | すわ郎 #W/O4JNZQ[
編集]
 
ラーメンでプリンってのもなんというか(^_^;
*茶碗蒸しだと思うが(爆)
>山形県は夏の甲子園において
つ【羽黒】
・・・あ゛、春だ(殴)
>うち
如水館2-0崇徳
・・・よりによって史上最弱代表かよorz
【2006/07/29 04:55】
URL | カーフ #UiSOf9Uc[
編集]
 
こちらもついに蝉が鳴き始めました……しんりゅです。
>くわがた
こういう甲殻類系って苦手なんです。足が肌を引っかくのが嫌で……カブトは角持てば何とかなりますが、それでも苦手なのには変わりないです。
>冷やしラーメンプリン
これって……「プリンを麺にしてみました」という奴でしょうか。
しかし、最近の仮面ライダーの「ラ・メーン」を思い出してしまったのは僕だけ?
>ペプシカーニバル
あ~これ、僕も今朝飲みました。
味は……どこがカーニバル?
それと、後味が妙に薬っぽい感じがしましたけど、気のせいでしょうか?(黄色5号の味って奴?/汗)
>高校野球
いつの間にか始まっていたって感じですが……その辺疎いから(汗)
こちらの母校は雨で順延の上に25日の4回戦で負けてしまい、まさに「水を差された」模様。
それで決勝(茨城)は30日になるようですが、優勝は常総になるのかなぁ……?
【2006/07/29 08:15】
URL | しんりゅ #YcrDzBqc[
編集]
 
休みが欲しい(^_^;)
>ワニさんありがとうございます
こちらはセミすら鳴いていない
>こんなの
いろいろあるんですね(汗)
結先生の影響?
>深紅の大優勝旗
先に東北に下さい
東北は優勝ないんで>最高で準優勝
>リノさんありがとうございます
>甲子園では4強
山形も春は4強になったので同じですね
>日南学園
はかなり有名(^_^;)
>姉妹都市
私の町の姉妹都市は海外ばかりです
>KATIEさんありがとうございます
>味は全てプリン
一応、ラーメンの具材は使われてありませんでしたが
蓮華で食べていました
>アフロさんありがとうございます
>東海大相模と横浜
ありきたりのカードで(^_^;)
>すわ郎さんありがとうございます
>『お試し価格』
時期的に在庫処分か発注し過ぎたでしょう
>東海大相模
つまりはウチ(西武)のじじー(G,G佐藤)か>春男(笑)
>カーフさんありがとうございます
>春
山形もじじーOrz
>史上最弱代表かよorz
1発屋がよかったですか?
>しんりゅさんありがとうございます
>甲殻類系って苦手
私も苦手(汗)
>後味が妙に薬っぽい
あれは薬の味だったのか(-_-;)
>常総
私は茨城=常総のイメージです
◆地道に応援中(爆マテ
基本的に発売日順に並んでいますが
発売後1ヶ月前後で下記の発売中に移動させていただいております(_ _)
また頃合を見て応援バナー置き場に移動していますのでご了承をお願い致します
発売中です♪

◆応援バナー置き場 その4
◆応援バナー置き場 その3
◆応援バナー置き場 その2
◆応援バナー置き場