萌えネタないですか?
実はいまさらながら
巨人ファンです
野球経験は全くないので熱狂的ファンではないのですが
そして近年は弱かったので興味もそれ程でもありませんでした
しかし現状をみて黙っていられません
だってもう少しで最下位ですよ
知っている限りでは経験がありません
でも今まで4番バッターばかり集めてバランスを考えなかった
若手を育てなかったツケが今来た感じです
いきなり強くなるのは無理でしょうが
我慢も必要だと思います
阪神だって昔はね
でもどこかの誰かさんが応援しているチームから来る選手って
ダメダメなんですけど
抑えも育てないと
そういう意味では尚成はおもしろそうです
イタリア優勝したけれど
ユベントス、フィオレンティナ、ラツィオの3チーム
セリエBに降格って・・・
しかもユベントスは勝ち点-30からのスタート
ほぼセリエCの降格と変わりないです
仕方ないとはいえ今回の選手の移籍が気になります
でさっそくイタリア優勝の立役者でもあるDFカンナバロ(ユベントス)が
スペインのレアル・マドリードに移籍のはなしがすでに出ています
レアルは元スペイン代表の守備的MFマケレレがいなくなってから守備がザルですからそこを立て直すという事でしょう
そんな中でもチェコ代表MFのネドベドとイタリア代表FWのデルピエロが残留を宣言したみたいです
昔、フィオレンティナが降格した時に残留した元アルゼンチン代表FWのバティストゥータを思い出しました
こういう選手って応援したくなります
モンテディオ山形J1への道
7月12日ホーム
モンテディオ山形 2-0 愛媛FC
得点者
後半44分 レアンドロ(PK)
後半44分 レアンドロ
りょうすけ~
PKもりょうすけのおかげ
二点目もりょうすけの絶妙アシスト
同県の選手が活躍してくれるのはうれしいです
そういえばもといが高校の時にりょうすけと戦ったハズなのですが
やっぱりりょうすけでしょう
試合の出来としてはミスも多くよくなかった
それでも勝ってしまう
そういえばヴェルディGKが決めてましたね
80mゴールってやられたのお隣ベガルタ
7月16日アウェー
モンテディオ山形 0-1 湘南ベルマーレ
得点者
後半27分 石原 直樹
前節は悪いなりに勝ったのに今節は疲れでよくなかったけど負け
下位のチームの取りこぼしをしているようじゃJ1には上がれないですね
清水がPKを停めたのは素晴らしかったんです
永井選手の怪我(途中交代)が心配です
山形中盤の心臓だけに軽症だと良いんですけど
次節は22日ホーム東京V戦です
レオ、内山が累積で出場停止
山形はCBの層が薄いんですがよりによって東京戦