アサヒ飲料さんの三ツ矢サイダークラシックの今回の新商品は
54年前の1970(昭和45)年ということでさっそく買って試してみました( ・・)/
アサヒ飲料 三ツ矢サイダークラシック1970 ヤマザワ価格95円(税込)

◇『三ツ矢サイダークラシック1970』 7月25日から期間限定発売|ニュースリリース 2023年|会社情報|アサヒ飲料
54年前に発売された商品を現代風にアレンジ
ちなみに炭酸飲料では三ツ矢サイダーさんが一番好きな商品です

『三ツ矢サイダー』のこだわりはそのままに、優しい砂糖の甘みとライムの香りがしっかりと感じられるまろやかな味わいということで
ライムの香りもするのが今回の三ツ矢サイダークラシック1970の特徴ですね
飲んでみると今風にアレンジした結果なのか
炭酸が弱いような気がするのですが・・・私の気のせい?
1970年の三ツ矢サイダーにもライムの香りがあったのでしょうか?
このお通りに懐かしい三ツ矢サイダーの優しい(炭酸的にも)味わいを
楽しむことができるのです♪>想像も含む
個人的には最近ではかなり天然由来や人工的な甘味料が幅を利かせている気がしますが
砂糖本来の優しい自然な甘みが三ツ矢サイダーの強みなのではないでしょうか?
一定の年齢の方には懐かしさを若い方には新鮮さを感じさせることでしょう
なお三ツ矢サイダー系は焼酎やウイスキーの両方の割り材にも合いますし
個人的には割安な赤ワインとの相性も良いのです>なお糖分爆弾の模様(汗)
(注)味覚と感想には個人差があります
☆原材料名&栄養成分&含まれるアレルギー物質


でも54年前ってペットボトル容器ではなく瓶容器ですよね←
当時の王冠(瓶の蓋)もパッケージで再現しているのがなおいいです♪
☆目指せ日本一 埼玉西武ライオンズ情報
◇やみ速@なんJ西武まとめ様の記事より
◆【敗戦】西武ファン集合(2023.7.28)
平良投手が2失点した時点で確定
◇やみ速@なんJ西武まとめ様の記事より
◆【朗報】西武豆田、ポジれる
実質勝ち
◇やみ速@なんJ西武まとめ様の記事より
◆西武マキノン「西武の本来の4番は中村さん」
ケータイさん取り上げてて(マテ
☆目指せJ1復帰 モンテディオ山形情報
本日アウェイで大分トリニータ戦>ホームの対戦では5ー0の大勝
通算12勝9分8敗もアウェイでは5勝3分6敗と苦手
前節2得点の選手が移籍とか無得点で敗戦になりそうな←フラグ


7月27日 『【期間限定】亀田製菓 粉だく ハッピーターン 感想もどき 』コメントレスです>挨拶
先日の【ポテトチップス サワクリ好きのための魅惑のサワクリ味】の記事を
雑記さいと FiRSTRoN様、紹介していただきありがとうございました(_ _)
味は長くなかったです(マテ
☆気になった記事など
◇ガールズVIPまとめ様の記事より
◆【朗報】おまいらが完走できたダメアニメwwww
賢者の孫さんダメアニメさんだった(汗)
◇VIPPERな俺様の記事より
◆ドラゴンクエスト、ガチで終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なおFFさんも(汗)
◇ガールズVIPまとめ様の記事より
◆20代俺「ゲームもアニメも楽しい!稼いだ金全部趣味に使えるし一生一人でいいわ!w」
えろげから入った私はまだまだ大丈夫です
◇まとめたニュース様の記事より
◆【朗報】12万年ぶりの現象が起こるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過去にあったのならば大丈夫ですね(棒
◇ハムスター速報様の記事より
◆ビッグモーターよりも深い葬儀業界の闇を葬儀屋さんが告白
どこの葬儀屋さんか暴露しないのは何故ですか?
◇暇つぶしニュース様の記事より
◆【閲覧注意】永久凍土で40000年凍ってた虫さん、溶けた途端、再び動き出した模様
4万年前の未確認の菌さんも再び動き出した可能性←
◇黒マッチョニュース様の記事より
◆岸田総理「歓迎したい」初の最低賃金“1000円超”にコメント
上がった分の増税と保険料負担増してもバレないだろ>なおそれ以上の負担になる模様←フラグ
◇日刊やきう速報様の記事より
◆大谷翔平さんの記録、本格的におかしくなる…
本塁打王さんと最多勝さんを同時獲得も狙えるのでは?
といったところで本日も推し麻衣(≧▽≦)

なの♪
