ということでちょうど40年前の1983年(昭和58年)の今日11時59分
秋田県沖を震源とするマグニチュード7.7の大地震が発生し最大深度は5(当時)も
日本海側の青森県さん秋田県さん山形県さんで
10mを超える津波による被害が大きかったのは
それまで日本海側では大きい津波はないと言われていたこと
もちろんその前の経験者もいなかったのが被害の拡大にも繋がったとも
一方で1960年(昭和35年)のチリ地震の津波経験を
2011年(平成23年)の東日本大震災で生かしきれなかったことも事実ですが
東日本大震災の映像で津波の怖さに関しての知名度が大きくなったことも事実
教訓として未来の減災に繋がってくれればと思います
実際に2019年(令和元年)山形県沖地震
山形県さんで観測史上初めて震度6以上の揺れを記録も
山形県日本海側でマグニチュード7.5以上が発生したことは
記録が残っているのでは1833年以来に約190年もない地震空白地域と考えれば
いろいろな意味で備えたいところです

まじめか?
全国的にちょっち地震が多いような最近ですが天災は忘れた頃にやってくるのです(汗)
☆目指せ日本一 埼玉西武ライオンズ情報
◇やみ速@なんJ西武まとめ様の記事より
◆西武子猫軍、9回逆転サヨナラ勝ち!w
救世主求む【切実】
◇やみ速@なんJ西武まとめ様の記事より
◆西武川越、リーグ単独トップの7号ツーラン!
1軍でもお願いします【切実】


5月24日 『【2023年】伊達巻の日』コメントレスです>挨拶
先日の【バナナのサンダー】の記事を
雑記さいと FiRSTRoN様、紹介していただきありがとうございました(_ _)
コンビニさんでも売っているらしいのですが地元では見かけない件>探せないだけか?
☆気になった記事など
◇おいしいお様の記事より
◆日清カップヌードルが1種類を残して絶滅するとしてこの世に残したいのは当然
1種類だけ永遠に100円で買えるにしていただけないでしょうか?
◇ガールズVIPまとめ様の記事より
◆【緊急】育ちの悪さチェック。4つ以上当てはまる家庭の子と関わってはいけない
実は私も育ちが悪かった模様(汗)
◇暇つぶしニュース様の記事より
◆【速報】オーストラリアに隕石が地上に激突
攻撃されたのではなく(マテ
◇ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー様の記事より
◆【悲報】キリンビールのCM、「インコが鳥かごから飛び立つシーン」が不適切だと指摘が入って修正
どんどん」めんどうな世の中になりますね(汗)
◇watch@2ちゃんねる様の記事より
◆【朗報】生後12か月までに親と“唾液の交換”でアトピー性皮膚炎のリスク低減か
虫歯リスクは上がりません?
◇まとめたニュース様の記事より
◆日本人「サラダにカエルが入ってた!うどんにもカエル!」アメリカ人「日本人さあ😅😅」
【閲覧注意】訴訟は?
◇BIPブログ様の記事より
◆【増税】森林環境税って知ってる?来年度から(1人1000円)
前にもここで紹介しましたし足りなくなったらさらに増やすんですよね←
◇ハムスター速報様の記事より
◆岸田総理 少子化対策として1兆円の増税
効果が表れなかったらさらに増やすんですよね←
といったところで本日も推し麻衣(≧▽≦)

なの♪
