基本的にリンクフリーですが連絡をもらえるとうれしいです。
相互リンク大歓迎。コメント欄、Web拍手に連絡を下さいませ
メアド
motoi_hiromu0720あっとyahoo.co.jp(あっとを@に変換)
相互リンクさせていただきます
但し、メールの場合はすこぶる反応が遅れます(汗)
寝具情報もお待ちしておりますので気軽にどうぞ♪
コメントは管理人が泣くほどうれしがります(マテマテ
リンクには下のバナーをお使い下さいませ(_ _)
昨日は久しぶりに家族で飲みに行ってきました
しかし
疲れている時
寝不足の時
そして朝からの飲みは酔いが早い・・・>挨拶
18日の夜勤が終わったのが19日の昼過ぎ
帰宅して3時間ほど仮眠・・・
疲れも眠気も残ったまま(^_^;)
生活サイクルが逆の私にとっては朝から飲むと同じことですよ
しかし今回は父親が単身赴任。弟は静岡で働いているので
家族が揃うのは年末年始とお盆くらい
そして弟が今回、人事異動で希望していた接客業へ異動と
・・・こういうところ
だけは似たみたいです(^_^;)
なのでこれからは家族が揃う機会が
これからはなかなかないくなるということで
飲みに行けてよかったと思います
よく、休みもらえたなたまたま今週は土曜日が休みだっただけ・・・
・・・・・・
運、使い過ぎたんじゃね( ̄□ ̄;)(注)運を使い果たして・・・果たして結果は?
久しぶりに家族で楽しく飲むことができました
・・・かなり飲みすぎて頭が・・・(爆)
今日は地元の茉理で仕事が大変なんだろうなぁ・・・
スポンサーサイト
 
家族とのつながりは大切に~ですよね ( ^ー゜)b
> 家族が揃うのは年末年始とお盆くらい
私は年末年始に実家に帰らない人なので、
次に家族が揃うのはいつになるやら…です^^;
> 運、使い過ぎたんじゃね
運って、不要なところで使ってしまいますよね… orz
「いや、そこじゃないよ!」…みたいな(笑
むしろ宝くじとかにまとめて使われてくれないかなぁ~^^
【2007/05/20 16:33】
URL | 聖城竜王 #P.6nspR6[
編集]
 
> 家族が揃うのは年末年始とお盆くらい
実家を離れて一人暮らしを始めると、そうなりますね。
連休が取れれば別ですが、1日の休みで実家に帰るのも疲れるだけなので…。
【2007/05/20 22:36】
URL | ワニ #obWbQ39E[
編集]
 
家族は大切にというのはあけるりでもよくわかりますね。
>運、使い過ぎた
なかなか運が都合よく向きませんからねぇ(^_^;
>26日にアウェーでサンフレッチェ広島と
勝ったらここから何か巻き上げようか・・・(爆ぉぉ
【2007/05/21 00:03】
URL | カーフ #sOLp2uK6[
編集]
 
うちも、家族がそろうのは年末年始だけ。
つか、自分が帰省すればそろうんですけど。
家族の前で飲んだことは一度もないですね。
【2007/05/21 00:08】
URL | 龍之介 #d4bvHf0I[
編集]
 
うちの家族はお酒好きが多いです。私を除いて…。
>G.G.佐藤選手はここ5試合で4本塁打と好調
飛ばしすぎて大丈夫でしょうか(殴)。
【2007/05/21 00:25】
URL | すわ郎 #W/O4JNZQ[
編集]
 
酒は激弱なので殆ど飲まないな。
【2007/05/21 01:20】
URL | アフロ #JalddpaA[
編集]
 
聖城竜王さんありがとうございます
>年末年始に実家に帰らない
たまに帰ってあげませう(・・;)
>不要なところで使ってしまいますよね…
だから『運』なんだろうなぁと・・・
ワニさんありがとうございます
>一人暮らしを始めると
そういうものなんですかね
・・・1人暮らしした時がない人です
カーフさんありがとうございます
>瑠璃
だからなおさら泣けます
>何か巻き上げようか・・・
・・・こうやってどんどん財産が(汗)
龍之介さんありがとうございます
>家族の前で飲んだことは一度もない
いいものですよ
と言っても私も数えるほどしか飲んでいませんが(^_^;)
すわ郎さんありがとうございます
>G.G.佐藤選手
得点圏打率が.231
4本全てソロHR
HR13本打ってるのに打点24って・・・
アフロさんありがとうございます
>酒は激弱
下戸ですか
私も強くはないです(ぇ>周りと比べたら
【2007/05/21 12:02】
URL | 元井 広夢 #4ph23zis[
編集]
◆地道に応援中(爆マテ
基本的に発売日順に並んでいますが
発売後1ヶ月前後で下記の発売中に移動させていただいております(_ _)
また頃合を見て応援バナー置き場に移動していますのでご了承をお願い致します
発売中です♪

◆応援バナー置き場 その4
◆応援バナー置き場 その3
◆応援バナー置き場 その2
◆応援バナー置き場