残念ながら今週もサッカーねたです
先週お話した事は覚えていらっしゃるでしょうか?
日本が決勝トーナメントに行ける確率は30%ぐらいだと思います
という事を・・・
水曜のドイツ戦と昨日のマルタ戦を観て思った事を少々
日本2-2ドイツ
中田英寿選手も言ってましたが今までで1番のゲームだったと思います
日本らしいパス回しができていましたしなんといってもFWが点を入れたという事は評価できると思います。
ただ2失点の入れられ方がよくありません
セットプレーからの入れられましたが
オーストラリアそして特にクロアチアは高さと強さを持っています
自分たちの弱点をあからさまにしてしまった訳です
W杯本番ではそういった弱点を相手はどんどん突いてくるので
ここをどのように修正していくかが課題となります
この試合を観た限りでは日本が決勝トーナメントに行ける確率は50%ぐらいに上がりました
そして問題の
日本1-0マルタ
FIFAランキング的には格下ですがランキングの算段方に問題が有り
実際はヨーロッパで戦っている事を考慮するとそんなに弱くはありません
実際にカウンターが何度か決まりヒヤッとさせられるシーンがありました
ただそれ以前に日本のコンディションがよくなくパスミスを連発
久々に観ていて白けました
得点も開始直後と相手が動けていない内に入れた1点のみ
勝てたのが不思議なくらいです
この試合だけ観たを限りでは日本が決勝トーナメントに行ける確率は10%もないと思います
ここで感じたのは良い時(ドイツ戦)と悪い時(マルタ戦)の差が激しいという事です
強いチームは悪いコンディションなりにもゲームをつくれるのですが残念ながらマルタ戦を見た限りでは日本にはそれがない
それを考えると予選で一定の強さを示す事はできないと思います
ということを踏まえると実際問題で予選突破はかなり厳しいかと思います
超個人的考えな
日本が決勝トーナメントにいけるシミュレーションその2
ブラジル戦を捨てる・・・以上
ブラジル戦を星勘定からはずす
コンディションのピークをクロアチア戦にもっていき
2勝1敗で予選通過
これでいきましょう(笑)
ただオーストラリアもクロアチアもこける可能性があるかと
親善試合見る限り(実際観た訳ではありません)