『妹抱きまくらカバー)』が着弾しましたが
家の改装中で置く場所の余裕がないので開けている場合ではない件に関してOrz
レビューもどきは改装が終わって時間がある時にですね(・・;)
現在、けっこうな数がたまってますしこれから増えるでしょうし・・・
寝具の公開を忘れないようにしないと(汗)
さらにはどこに置いたか忘れないようにしないと(滝汗)
・・・ということでここからは恒例のモンテディオ山形ネタです
以下、サッカーや野球に興味がない方は麻衣ちゃんまでジャンプして下さいませ(_ _)
☆目指せJ1定着 モンテディオ山形
J1第23節 9月19日 宮城スタジアム(アウェイ)
モンテディオ山形 0-2 ベガルタ仙台
(前半 0-1 後半 0-1)
得点者
前半28分 梁 勇基
後半31分 梁 勇基
先に主導権を握ったのはモンテですがチャンスをつくるもゴールを奪えずにいると
前半31分に前回のみちのくダービー同様に梁勇基選手にFKを決められ失点
後半にも同じく梁勇基選手の個人技からトドメの2点目
2点ともGK清水健太選手の手の届かない場所へのシュートは敵ながら見事の一言です
こういった局面を1人で打開できる選手がいるだけで違いますよね
◇梁勇基2発で仙台がみちのくダービー快勝
・・・梁勇基選手1人にやられた印象です
一方のモンテは先制されるまでは主導権を握るも失点後は状況が一変
先制していたら状況が変わっていたかもしてませんがこれが今のモンテの実力ということで
今季初の3連敗は3試合連続無得点なので勝てるわけではなく
やはり1つ1つ精度を上げていかないと1つ上の順位は厳しいということです
試合後にはサポーターからもしかしたらJ1昇格後初のブーイングが起きたくらいですから
今年のみちのくダービーは1勝1敗
得失点もそれぞれ3と同じもアウェイゴールで仙台に軍配
来年以降もJ1でみちのくダービーをするためにもお互い残留したいですね
順位 12位 勝ち点28 8勝4分11敗 得点18 失点28 得失点差-10
次節の9月15日にホームで現在、最下位の湘南ベルマーレと対戦
2010年の開幕戦となったアウェイでは1-1の引き分けでしたが
残留圏内とは勝ち点差7と残留争いに巻き込まれぬように
何としてもここで連敗を止めてほしいところです>そうでないと残留への厳しさが増します
☆日本一奪還 埼玉西武ライオンズ情報
9月19日 ヤフードーム 西武14勝9敗
西武 202 000 000 4
ソフトバンク 301 020 50× 11
勝ち投手:森福允彦 2勝1敗
負け投手:岸孝之 9勝6敗
HR
片岡易之 13号(ソロ) フェルナンデス 9号(ソロ) 中島裕之 18号(2ラン)
多村仁志 27号(ソロ) 松中信彦 11号(ソロ)
◇西武怒りの足踏み!指揮官まさかの判定に「技量不足」
投手陣が炎上でなすすべもなく・・・
優勝どころか3位以内になれるか心配になってきました(汗)
3連敗の内容から残り試合このまま全敗の可能性も・・・


9月18日 『はっぴぃばぁすでぃ カップヌードル』コメントレスです>挨拶
☆気になったこと
◇ハムスター速報様の記事より
◆おいwwwwwwセブンイレブンが本気出したぞwwwwwww
さすが、セブンイレブンさんの本気は違いますね(・・;)>間違った方向にとも言う(ぉ
桜さんから情報をいただきました
◇はちま起稿様の記事より
◆もの凄くありえん梱包でアマゾンからヘイロー届いた
・・・ウチの昨日の更新が可愛く見えます(^_^;)
といったところで本日も推し麻衣(≧▽≦)

なの♪

昨日のみちのくダービー録画しましたが観たくない様な・・・(-_-;)