昨日はお昼の時は涼しくて久しぶりにゆっくり眠れると思いました
しかし、蓋を開けてみれば夕方に肌寒くて目覚めてしまうという恐ろしい罠にOrz
でもよくよく考えれば今頃はこれが普通なんですけどね
今年は夏が暑かったせいもあり身体がなかなか追い付きそうにないです(・・;)
皆さま方もこの時期の体調管理には気をつけないといけませんね
・・・夏の暑さによる寝不足からの疲れも
気が付かないうちに蓄積されているでしょうから・・・
・・・ということでここからは恒例のモンテディオ山形ネタです
以下、サッカーや野球に興味がない方は麻衣ちゃんまでジャンプして下さいませ(_ _)
☆目指せJ1定着 モンテディオ山形
J1第22節 9月12日 NDソフトスタジアム山形
モンテディオ山形 0-1 名古屋グランパス
(前半 0-0 後半 0-1)
得点者
前半 27分 玉田 圭司
負傷した開幕戦から不動のレギュラーであった秋葉勝、宮本卓也両選手を欠き
攻撃力のある首位名古屋にボランチを1麻衣増やしダブルボランチのシステムで挑みました
相手のターゲットであるケネディ選手を抑えることに成功も
攻撃はミスが目立ちチャンスも少なく首位相手にこれでは勝てる要素も少なく
前半27分にゴール前の混戦から玉田選手に決められ万事休す
◇山形の連続H不敗「5」でストップ/J1
守備陣もよく守り、やられたという感じはないのですが
チーム自体の自力の差、個人能力の差がこういった負け方になるのではないかと
崩された訳ではない最小失点の負け試合が多々・・・
しかし、内容は点差以上の完敗であることに違いはありません
やはり自力がなければこの先も苦労するでしょうが特にミスの目立った攻撃・・・
◇山形 決定機を逃して2連敗
得点がリーグ最小と奮起してもらいたいところ
これで今季2度目の2連敗で順位こそまだ11位ですが
残留のため、また目標の勝ち点50のためにはこれ以上の連敗は避けたいところ
順位 11位 勝ち点28 8勝4分10敗 得点18 失点26 得失点差-8
次節は9月19日にはみちのくダービー第2Rであるベガルタ仙台とアウェイで対戦
今年のホームの対戦では3-1で勝利していますが内容は互角
何よりも絶対に負けられない、負けたくはないのがダービー戦なのです
2連敗でチーム状態は芳しくないですが(-_-;)
☆日本一奪還 埼玉西武ライオンズ情報
9月12日 西武ドーム 西武11勝13敗
ロッテ 201 000 000 3
西武 411 400 22× 14
勝ち投手:帆足和幸 11勝8敗
負け投手:ペン 1勝3敗
HR
中村剛也 20号(3ラン) 高山久 10号(グランドスラム) 大島裕行 2号(2ラン)
◇おかわり量産態勢9戦6発!西武爆勝M7
また高山選手のプロ初のグランドスラムが効果的でした
勝負の月と渡辺監督が定めた9月にこれまで7勝2敗
このまま突っ走って欲しいところです


9月11日 『原作「けいおん!」最終回と「ぶっかけ定規」もファイナル』コメントレスです>挨拶
☆気になったこと
◇アルファルファモザイク様の記事より
◆山形のさくらんぼ小学校、改名しないでの声が多数 これが山形県民か・・・
・・・山形県民ですがさすがに変更した方が良いと思いますけどね(・・;)
やはり逸般人からのフィルターを通して見ているのかもしれませんが・・・(ぉ
でも226にあるように県内ではまったくといっていいほど話題になってないです(^_^;)
☆本日の寝具等
◇Rosebleu [ロゼブル]さん「抱き枕カバー申込期間延長のご案内」より
◆Stellar☆Theater「姫ノ宮輝夜」抱き枕カバー
価格:10,000円 サイズ:160×50センチ 申込期限:9月17日(金)
昨日まででしたが17日までに延長されました
といったところで本日も推し麻衣(≧▽≦)

なの♪

明後日からまた30℃超えそうですし(-_-;)