基本的にリンクフリーですが連絡をもらえるとうれしいです。
相互リンク大歓迎。コメント欄、Web拍手に連絡を下さいませ
メアド
motoi_hiromu0720あっとyahoo.co.jp(あっとを@に変換)
相互リンクさせていただきます
但し、メールの場合はすこぶる反応が遅れます(汗)
寝具情報もお待ちしておりますので気軽にどうぞ♪
コメントは管理人が泣くほどうれしがります(マテマテ
リンクには下のバナーをお使い下さいませ(_ _)
月曜日はひろむーの日?
「第1回 萌え?文化」は
「メイド喫茶です」今更で申し訳ございませんm(__)m韓国そして中国にも出現してしまったメイド喫茶・・・いきなりですが
皆さんは行った時ありますか?または
行ってみたいと思いますか?私は行ってみたいです「お帰りなさいませご主人様♪~」1度でいいから言われてみたいいけませんか?
県内にあるか知りませんが(笑)
お隣の宮城県まで行かないと行けないのでしょうか。家庭の事情で難しそうですが・・・
出張とかあればいいんだけど。
テレビでみただけなので
できるならどのようなものなのか体験してみたいのが率直な意見です「もし、らば」はどうしようもないのですが
もし学生時代に「メイド喫茶」があったなら?
もし生まれるのがもう少し遅くて
現在学生だったとしたら?
もっと若かったら?
違った人生になっていたかもしれませんね(笑)ほぼ間違いなく(苦笑)
現在も現役だったかもしれませんこれからの様々な展開には期待したいものです私が知らないだけかもしれませんが
スポンサーサイト
 
>メイド喫茶
私は逝ったときないですし
逝きたいとも思いません
やっぱり二次元がいい・・・(ど爆)
日本経済は我々(謎)が支えているのですよ(爆)
私もあと5、6歳若かったらなぁ(遠い眼)
 
行ったことはあるけど、別にどうかなぁということで(^_^;;;
*コスプレ喫茶の変形と思ってる店あるし
・・・私ももっと若ければなぁ←30歳強
【2006/05/23 00:31】
URL | カーフ #UiSOf9Uc[
編集]
 
行ったこと無いので・・行ってみたいですが
どんな感じ程度でもいいので一度体験して
みたいですね^^;
ちゃんとしたって言ったら変ですが・・
綺麗なお店に行ってみたいですです~。
 
メイド喫茶は逝った事ないですねぇ。
メイド喫茶じゃないけど、
戯画のショコラとかパルフェなら
「お帰りなさいませご主人様」って言いますよ(笑。
【2006/05/23 00:57】
URL | アフロ #JalddpaA[
編集]
 
>メイド喫茶
タイにもできたというニュースを見ました。
今のところは行ってみたいとかは特に思っていないですね。二次元でいいなと思っている髪型や仕草や衣装とかでも三次元でやってみると「う~ん…。」というのも少なくないですしね。
【2006/05/23 01:27】
URL | すわ郎 #W/O4JNZQ[
編集]
 
一度メイドさんを見てみたいとは思いますが1
人で行く勇気がないですね。では~。
【2006/05/23 04:39】
URL | リノ #BZZ1jKZc[
編集]
 
昨日アキバ行って来たわけですが、メイドカフェの前に踏み込もうとして、躊躇してしまった自分がいます。
「ご主人様」の言葉が照れくさくて恥ずかしすぎて……度胸ないです(汗)
やっぱりこういうのって、萌えで癒しを求めるものなのでしょうかね? 僕の場合は癒しどころではないかなとは思いますけど。
【2006/05/23 08:34】
URL | しんりゅ #YcrDzBqc[
編集]
 
>もとい
二次コン
>カーフさん
コスプレ喫茶にも行った時ありません
>KATIEさん
汚いお店もあるのですか?
>アフロさん
メモメモ・・・
今度、もといに買わせるか
やれないでしょうけど(笑)
>すわ郎さん
タイにもですかっ!
想像できませんね(笑)
>リノさん
やっぱり1人では行き難いですよね
>しんりゅさん
癒しどころじゃないとするとどうなるのでしょうか?
みんなで行ってみましょうか?
予定は未定で
【2006/05/24 10:25】
URL | ひろむー #4ph23zis[
編集]
◆地道に応援中(爆マテ
基本的に発売日順に並んでいますが
発売後1ヶ月前後で下記の発売中に移動させていただいております(_ _)
また頃合を見て応援バナー置き場に移動していますのでご了承をお願い致します
発売中です♪

◆応援バナー置き場 その4
◆応援バナー置き場 その3
◆応援バナー置き場 その2
◆応援バナー置き場