ついにこの日がやってきました
の前に・・・
☆お知らせ
明日は年2回のお約束
夜勤明けに仕事で隣県へと逝ってきます
そのため、更新はできませんのでご了承下さいませ(_ _)
・・・死亡フラグです(マテ
☆目指せJ1残留 モンテディオ山形
J1第4節 4月5日 NDソフトスタジアム山形
モンテディオ山形 1-0 ジェフユナイテッド千葉
(前半 0-0 後半 1-0)
得点者
後半41分 秋葉 勝
祝 J1ホーム初勝利
もっと遅いと思っていたのは内緒です(爆マテ
残念ながら試合はスポーツニュース等の情報のみですが
◇山形4位浮上!雪がなくても勝てるんです
それがホントだとシーズン終盤まで勝てないことになりますよ(^_^;)
ヒーローはもちろんこの方
◇[オ~レ!オレ、オレ、俺]山形 MF秋葉勝(25)
モンテディオ山形ユースから昇格した中では唯一、試合に出場していて
モンテディオ山形一筋8年目のミスターモンテディオ後継者でもある秋葉勝選手です
(注)ミスターモンテディオ 高橋健二選手(ウィキペディア)
元々は攻撃的なポジション(フォワード、サイドハーフ)から現在はボランチをこなしますが
彼の豊富な運動量が終盤の決勝点につながったことは間違いありません
ナビスコ杯の京都戦から2試合連続のゴールはお見事
またアシストを記録したもう1人のボランチの佐藤健太郎選手
彼も元々はサイドハーフと攻撃的なポジションで得点に結びついた
スルーパスもここしかないという見事な一閃でした
ちなみに某サッカー雑誌によりますと
目立った活躍はないですがその黒子に徹したプレーで現在モンテで一番の評価
・・・何度観てもゴールシーンはいいですね(^_^;)
秋葉選手のパスのもらい方もよかったです
順位 4位 勝ち点7 2勝1分1敗 得点7 失点3 得失点差+4
・・・とりあえず
落ちる一方でなくてよかったです(爆)>1位→4位→7位→3位
しかし、リーグ戦2勝はいずれも去年の降格争いをしたチーム
次節の11日アウェーで去年ナビスコ杯王者の大分トリニータ戦を皮切りに
17日にアジア王者のガンバ大阪戦
25日に2年連続J1王者の鹿島アントラーズ戦
・・・真価が問われる3連戦になりそうです
まぁ、私は3連敗すると最初から思っていますが(蹴)
☆清水エスパルス情報
J1第4節 4月5日 ホームズスタジアム神戸
清水エスパルス 1-0 ヴィッセル神戸
(前半 0-0 後半 1-0)
得点者
後半17分 岡崎 慎司
祝 今季初勝利
◇恩師の前で決めた!岡崎 有言実行の2戦連発
岡崎選手得意の頭での一撃で今季初勝利
順位 11位 勝ち点5 1勝2分1敗 得点2 失点3 得失点差-1
☆目指せ連覇 埼玉西武ライオンズ情報
4月5日 千葉マリン 西武1勝2敗
西武 003 010 000 5
ロッテ 401 000 001× 6
勝ち投手 シコースキー 1勝
負け投手 グラマン 1敗
HR
中村 1号(ツーラン)
大松 1号(ツーラン)
まるで・・・以下略
◇西武の4番中村、喜び半分=プロ野球
中村選手に今季第1号のホームランが飛び出したのはよかったです


4月4日 『Lapis lazuliさん『Areas~空に映すキミとのセカイ~』
ヒロイン抱き枕化決定!!!!』コメントレスです>挨拶
◆5日のWeb拍手は1件 ありがとうございます(_ _)
コメントは特にありませんでした
☆オーガストさんの更新等
本日、4月6日は


4月6日は『しろの日』
4月6日の語呂合わせから(日本記念日協会ホームページ参考)

・・・続きがあるだろ
4月6日は『しろの日』
4月6日の語呂合わせから、
日本三大名城のひとつ「姫路城」の地元である兵庫県姫路市が設けたもの。
(日本記念日協会ホームページ参考)

・・・だから
しろの日=
∑( ̄□ ̄;)
こちらの方もやっているので・・・
・・・あると思います(爆マテ
といったところで本日も推し麻衣(≧▽≦)
