基本的にリンクフリーですが連絡をもらえるとうれしいです。
相互リンク大歓迎。コメント欄、Web拍手に連絡を下さいませ
メアド
motoi_hiromu0720あっとyahoo.co.jp(あっとを@に変換)
相互リンクさせていただきます
但し、メールの場合はすこぶる反応が遅れます(汗)
寝具情報もお待ちしておりますので気軽にどうぞ♪
コメントは管理人が泣くほどうれしがります(マテマテ
リンクには下のバナーをお使い下さいませ(_ _)
オーガストさんの通販終了~なんだかんだで1週間近くもちました
アレだけ不安に思っていたのは何だったんだろう
でも毎年、夏は余裕なんですけどね
冬は瞬殺で
なんか久しぶりの気がする
今週の新商品
ジョージア ファイブブレンドですでも私はコーヒー苦手なので感想はぱす
今から飲むとねむれなくなるし(爆)
まぁ、こちらが狙いだった訳で(笑)

村田投手の豆知識
言わずと知れた200勝投手ですが
200勝目を山形県野球場(中山町)で達成しているんです
同球場に同プレートがあるらしい
逝った事ないので見た時がありません(滝汗)
コンビニ限定でジョージアの
ファイブブレンド
エメラルドマウンテン
ディーププレッソ
ヨーロピアンの4アイテムに付いてくる
80'sプロ野球ヒーローズフィギュアです(全15種類)*内訳
原選手 中畑選手(読売ジャイアンツ)
掛布選手 バース選手 岡田選手(阪神タイガース)
山本(浩)選手 衣笠選手(広島東洋カープ)
高木(豊)選手(大洋ホエールズ)
谷沢選手(中日ドラゴンズ)
福本選手(阪急ブレーブス)
落合選手 村田投手(ロッテオリオンズ)
石毛選手(西武ライオンズ)
ブライアント選手(近鉄バッファローズ)
山本(和)選手(南海ホークス)の15選手
このラインナップだけでも
非常に懐かしいんですけど(^^ゞ秋山選手はやっぱり90年代ですかOrz
でも2チーム程ないんですが(^_^;)
そしてもう1品
ビックリマンとプロ野球のコラボ
ビックリマン プロ野球チョコですまさかビックリマンとプロ野球がコラボするとは思いませんでした
ちなみに首都圏では先行販売で7月18日が販売日だったので見た方はいるかと思います
おまけのシールは全24種類
12球団各2選手(投手1人、野手1人)ですおまけのシール(見え辛いと思いますが)

西武じゃなかったOrz
下がオリックスの谷選手
上が横浜の種田選手です
どうやら『タネダンス』にかけたみたいです(笑)
西武は投手は松坂投手でしょうけど
野手は誰?
個人的には『サムライ打法』の中島選手だったら欲しいなぁ>サムライの格好で(笑)
ちなみに84円です
昔は30円だったのになぁ>ビックリマン(遠い目)
ぷろやきゅう
↓
昨日の西武ライオンズありえない剛球( ̄□ ̄;)>金属バットも折れるんですね(恐っ)世間ではソフトバンクが優勝しなければならないとか
西武は空気読めよなとか
そしてメディアも
今日の報知、日刊の1面であきらかなソフトバンクより・・・Orz
まぁ、王監督だからっていってしまえばそれまでなんですが
もしウチの伊藤監督だとしたら絶対にここまでならないだろうな
でもこれで優勝できたらウチはチームも選手も大きくなるだろう
精神的に負けるな~
西武6-8×オリックス(スカイマーク)(延長11回サヨナラ負け)
勝ち投手:加藤 1勝6敗3S
負け投手:松永 2勝3敗HR
リーファー 11号(ソロ) 細川 5号(ソロ) カブレラ 27号(スリーラン) 中村 8号(ソロ)
ガルシア 10号 (ツーラン) 清原 10号(ツーラン)って負けた~
せっかくの伊藤監督の誕生日だったのに
小野寺投手・・・またかOrz
一時はカブレラのHRで逆転も雨天中断で流れが・・・
そして元西武の清原に歴代1位の通算12本目のサヨナラホームランでやられた(痛っ)
2位 ソフトバンク
3位 日本ハム両チーム勝ち
それぞれ1,0ゲーム差、1,5ゲーム差
小野寺投手はいい経験になると思いますが
これからの事を考えると少々荷が重いか
ここまできたら選手を信じるのみです
残り20試合1位を死守せよ
今日の先発は松坂投手
今日は絶対に負ける訳にはいかないです
スポンサーサイト
 
>2チーム程ないんですが
当時のスワローズは弱小球団でしたからね。ただその割には観客動員数が多かったみたいです。
>ビックリマン プロ野球チョコ
私の探し方が甘いのでしょうが、全然見つかりません。
>リーファー 11号(ソロ)
またかよ(笑)。
【2006/08/30 14:21】
URL | すわ郎 #W/O4JNZQ[
編集]
 
>通販終了
毎回早いなぁ……まあ、1週間もったのはグッズがだんだん多く売れてるってことでしょうか。
>新製品コーヒー
ふむ……出勤時によくコーヒーは飲むのですが。
ファイブって事は、5種類の銘柄の豆をブレンドしてるって意味でしょうかね。コーヒーの味についてはもといさんがパスなら、後でこちらのブログで感想書きますか。(……と、この辺でネタの情報源になっていたりする/爆)
おまけフィギュアのって、80年代のだけあって懐かしいのが揃ってますね。こんな選手もいましたねぇ、という感じで。
>ビックリマン プロ野球チョコ
話には聞いていましたが、マジでやるとは。
でも、本家みたいに妙な解説とかデータがシールの裏にないようで、その辺残念なんですけどね。
50円分はやっぱり版権?(汗
ちなみにビックリマンのチョコは、最初はピーナッツが苦手で、あまり買わなかった気がします。
>金属バットが折れる
木のバットだったらともかく、金属のも折れる時は折れるんだなぁと……怖いです。
【2006/08/30 18:40】
URL | しんりゅ #YcrDzBqc[
編集]
 
>80'sプロ野球ヒーローズ
すっかり懐かしい時代ですよねぇ(笑)
初代ファミスタなら全員そろってたかな?(ぉ
>ビックリマン プロ野球チョコ
みたことはあるけど買いはしませんでしたね。
でもビックリマン以前のこのシリーズ知ってる人いるんだろうか・・
*ハミガキコブラとかジェットコースターアリとか(爆)
【2006/08/30 19:23】
URL | カーフ #UiSOf9Uc[
編集]
 
>80'sプロ野球ヒーローズ
誰が人選したのでしょうか。
阪急・山田久志投手、南海・門田博光選手、ヤクルト・若松勉選手あたりも
選ばれていても良かったのでは…ちょっと古いでしょうか。
…日ハムの当時の選手が思い出せない、ファンの方ごめんなさい。
>ビックリマン プロ野球チョコ
少し前にTVで取り上げてました。まだチェックしてません…。
【2006/08/31 00:30】
URL | ワニ #obWbQ39E[
編集]
 
オーガスト通販>
途中でシステム調整が入ってやきもきしてましたが、
買えたので大満足です。グッズは多めに生産
したのではないでしょうかね?
缶コーヒー>
普通に良く飲みますね、これも飲みましたけど
普通にコーヒーでした(笑)
きっと私はコーヒーの味って極端に違いが
無いとわからないのですよぉ~(苦笑)
例えばモカとその他はわかりやすいかなと・・。
プロ野球ヒーローズ>
おおっ、伝説の3人連続バックスクリーン弾の
方々ではありませんかー!
 
>缶コーヒー
よく飲むが眠気が覚めたことはあまりない
・・・缶コーヒーのおまけは店頭で見たことないぞ〈盗まれるからはずしておくんだと)
>おまけのシール
とーぜんキンキラキンのシールも存在するのかな?(ぉ)
【2006/08/31 01:07】
URL | けん☆ヴェルイマン大尉 #sGSrGdMU[
編集]
 
ヤクルト無いなぁ(怒。
西武はもっと多くてもいいような希ガス。
【2006/08/31 01:28】
URL | アフロ #JalddpaA[
編集]
 
>すわ郎さんありがとうございます
>その割には観客動員数が多かった
一昔の阪しn(蹴)
一昔の浦和レッz(蹴)
>またかよ(笑)。
・・・必死です
>しんりゅさんありがとうございます
>だんだん多く売れてる
つくる数もふえているとは思いますが
>新製品コーヒー
どうぞです
飲んでも味わかりませんし(爆)
>妙な解説
選手のここだけのコメントはありますよ~
>カーフさんありがとうございます
>初代ファミスタ
ブライアント選手はいなかったような?
デービス選手だった気が
>ビックリマン以前のこのシリーズ知ってる人
という事は私はまだ若いという事ですか(蹴)
>ワニさんありがとうございます
>誰が人選したのでしょうか。
めーかーのひと(ぉ
巨人だとクロマティ選手がいない
>日ハム
大島康徳選手かな?>88年からですが(爆)
>KATIEさんありがとうございます
>システム調整
配送日を間違えたみたいです
>伝説の3人連続バックスクリーン弾
やはり80年代では伝説ですから
>けん☆ヴェルイマン大尉さんありがとうございます
>眠気が覚めたこと
身体に抗体が(ぇ
>おまけのシール
残念ながら
シークレット等もないみたいです
>アフロ大尉さんありがとうございます
>西武
東尾投手はいるかなと思ったんですが・・・
◆地道に応援中(爆マテ
基本的に発売日順に並んでいますが
発売後1ヶ月前後で下記の発売中に移動させていただいております(_ _)
また頃合を見て応援バナー置き場に移動していますのでご了承をお願い致します
発売中です♪

◆応援バナー置き場 その4
◆応援バナー置き場 その3
◆応援バナー置き場 その2
◆応援バナー置き場