fc2ブログ
元井 広夢の部屋-二次元寝具紹介サイトもどき- みちのくダービー
 
元井 広夢の部屋-二次元寝具紹介サイトもどき-
合言葉は・・・全宇宙に寝具の秩序を( ・・)/  寝具サイトとしてモンテディオ山形&埼玉西武ライオンズ&清水エスパルス支援しながらコンビニ情報を多少(マテ

基本的にリンクフリーですが連絡をもらえるとうれしいです。
相互リンク大歓迎。コメント欄、Web拍手に連絡を下さいませ
メアドmotoi_hiromu0720あっとyahoo.co.jp(あっとを@に変換)
相互リンクさせていただきます
但し、メールの場合はすこぶる反応が遅れます(汗)
寝具情報もお待ちしておりますので気軽にどうぞ♪
コメントは管理人が泣くほどうれしがります(マテマテ
リンクには下のバナーをお使い下さいませ(_ _)

みちのくダービー 

月曜日の担当のひろむーです

伝言です
もといはお家に帰れないといってます
返事は明日だそうです
ご愁傷様~

8月26日ホーム
モンテディオ山形 1-0 ベガルタ仙台
得点者
前半18分 うっちー(内山 俊彦)

みちのくダービー ホーム7年ぶり勝利
を仕事を休んで
ホームスタジアムのべにばなスポーツパーク(山形県総合運動公園)陸上競技場
通称「ベスパ」で観戦してきました
やはりダービーは独特の雰囲気を出します
その中での7年ぶりという歴史的勝利?を現地で体験してきました
7年前というとJ2元年の年
ホームで初めてのみちのくダービーで勝って以来勝利がなかった
毎回、ホームとはいえモンテサポーターよりベガルタサポーターの方が多いという状況で選手はがんばってくれました

試合序盤こそ試合を支配され危ない場面が多々ありました
ゴールバーに助けられる場面もあり
前半18分右コーナーからザイ(財前)が上げたボールに
うっちーが飛び込んで先制
先制してからは逆に試合をコントロールするも相変わらずの決定力不足で追加点を奪えず
ハラハラする時間が進みました
後半にもGK清水の弾いたボールがゴールポストに助けられるシーンもありました
そして試合終了の瞬間を迎えました

高校野球の日大山形VS仙台育英で勝利したみちのくダービーに続いて勝利を手にしました
個人的には財前選手をマンオブザマッチに挙げたい
財前選手は昨シーズンベガルタ仙台を解雇されモンテディオ山形に移籍してきました
入団発表では真っ先にお声をかけてくれた山形に恩返しをしたいと言ってくれました
この試合ではアシストだけではなく何度も決定的なチャンスをつくってくれました

これで今期のみちのくダービーは1勝1敗1分け
10月28日のアウェー決戦で今期の勝ち越しを決めたいところです

通算成績は山形の12勝14敗11分け(東北リーグ時代も含む)

しかし上位3チームが勝ったので昇格が厳しい現状は変わりなく
次節は9月2日ホーム札幌戦です



おまけ
8月23日
水戸ホーリーホック 2-0 モンテディオ山形
惨敗でした
スポンサーサイト



コメント

  

どうやらナニかにつかまったのですね(ぇ>もといさん

>みちのくダービー
この成績からすると、J2元年より前は勝ちまくってたのね・・・Σ( ̄0 ̄;)
【2006/08/28 20:19】 URL | カーフ #UiSOf9Uc[ 編集]
  

>みちのくダービー
7年振りの勝利とは凄い歴史的瞬間でしたねぇ。
まぁ、仙台が1部に昇格していた時期もありますからねぇ(汗。
【2006/08/29 02:02】 URL | アフロ #JalddpaA[ 編集]
  

そんなに勝っていなかったんですか
最後に観たのは9年前>モンテの試合

昇格は厳しそうですね
昇格すれば清水戦は観に逝きます
【2006/08/29 06:01】 URL | 元井 広夢(もとい) #4ph23zis[ 編集]
  

サッカーはあんまり見てないんでわかりませんが、実は水戸ホーリホックは兄貴らがファンだったりするんですな……(汗
やっぱり地元だから、でしょうかね……発足前まではアントラーズだったのに(汗
【2006/08/29 15:51】 URL | しんりゅ #YcrDzBqc[ 編集]
  

>カーフさん
J2元年に仙台が元西ドイツ代表のリトバルスキー選手など大物選手をJ1から大量に補強した為に全く勝てなくなってました
最初なんて引き分けすらない負け続き

>アフロさん
会社休んだ甲斐ありました
仙台は2年J1にいたので7年の内2年は対戦なしです

>しんりゅさん
やはり地元を応援しちゃいます
でも山形も水戸も毎年主力が抜けるんですよね
そういう意味ではJ2屈指(笑)

>もとい
今度拉致る
【2006/08/30 11:16】 URL | ひろむー #4ph23zis[ 編集]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

地道に応援中(爆マテ

基本的に発売日順に並んでいますが
発売後1ヶ月前後で下記の発売中に移動させていただいております(_ _)
また頃合を見て応援バナー置き場に移動していますのでご了承をお願い致します
ソフマップ・アニメゲーム情報最前線 ま~まれぇど新作第11弾『お家に帰るまでがましまろです』 『フユウソ -Snow World End-』を応援しています! 『あかときっ2!-紡ぐマホウと零れるヒカリ-』応援中!

発売中です♪

『夜明け前より瑠璃色な』音楽集『Lunar Passport』は好評発売中です。 『あかね色に染まる坂』応援バナー 『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中! 【あまつみそらに!】情報ページ公開中! ラブラブル~lover abel~2011.02.25発売予定! 同棲ラブラブル開発中! se・きらら応援中 こいのす☆イチャコライズ Hearts『ナツイロココロログ Happy Summer』応援中です!Hearts『ナツイロココロログ Happy Summer』応援中です! 『初恋*シンドローム』を応援しています! eufonie最新作「はにデビ! honey & devil」情報公開中! ユニゾンシフト『あなたに恋する恋愛ルセット』応援中! 『おとれな』を応援中!

応援バナー置き場 その4

応援バナー置き場 その3

応援バナー置き場 その2

応援バナー置き場

応援中です

SORAHANE-ソラハネ- 第3作「はるかかなた」情報公開中! 恋がさくころ桜どき

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

元井 広夢

Author:元井 広夢
一応ここの管理人で積みが趣味?
ヘタレをたくの『元井』(右)と
現在休業中の元おたく?の『ひろむー』(左)のヘタレコンビのブログです
ここは主に昼前の更新になります(_ _)
(注)当社比500%美化(爆)
(注2)諸事情により
 日曜日の更新は不定期になります

当サイトで使用している
「えふえー」等の画像の著作権は
オーガストさんが所有しています
無断転載は厳禁です

またその他の画像に関しても著作権はメーカーさんや私が所有しています

カウンター


ブログスタート:2006年5月12日
カウンター設置:2007年5月12日


キリ番募集中!!

コメント欄かWeb拍手にお願いします

次(仮)は333,333です
次の次(仮)は340,000です

1000 ないすさんです
4000 TMさんです
・・・ニアピン(ぉ
4443  聖城竜王さんです
・・・連続ニアピン(ぉ
7001 ワニさんです
・・・さらに(ぉ
9001 ワニさんです
・・・以下略(ぉ
10001 ワニさんです
4連続・・・
12001 ワニさんです
5連続・・・
14001 ワニさんです
ニアピンが続くよ…(ぉ
16999  聖城竜王さんです
ニアピン?
17787 TMくんです
うぐぅ…
18002 聖城竜王さんです
6回目のニアピン(ぁ
18999 ワニさんです
7回目のニアピン・・・
20001 ワニさんです
20002 聖城竜王さんです
21000 元井 広夢(自爆)Orz
22222 TMくんさんです
キリ番と8回目のニアピン・・・
23000,23001 ワニさんです
ミラー型キリ番
23332 森林 軽風さんです
ミラー型キリ番
27772 SINさんです
33333 八朔さんです
34567 ワニさんです
ミラー型キリ番
36663 聖城竜王さんです
37001 ワニさんです>ニアピン9回目
52999 ニアピン10回目ワニさんです
53000 TMさんです
55000 ワニさんです
57999 聖城竜王さんです
76001 WestNozomiさんです
77677 聖城竜王さんです
83000 元井 広夢(自爆)Orz
104,000元井 広夢(自爆)Orz
110,001 ワニさんです>ニアピン
138,001 ワニさんです>ニアピン
140,000 ワニさんです

Web拍手ボタン


何かありましたら麻衣ちゃんを
ぽちっとな。 (*´Д`)ハァハァ

二次元寝具情報等は特に(^_^;)
お待ちしてます(_ _)

   


二次元寝具情報等は
ブログで紹介させていただきます

amazonさん

フリーエリア

自己紹介

リンク

ここにも麻衣ちゃん♪
なんといっても麻衣ちゃんが一番です(≧▽≦) なんといっても麻衣ちゃんが一番です(≧▽≦)

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム