夕方に寒さで目が覚めてしまいましたし
先日、30℃越えたばかりなので
気温差でなおさらそう感じるのでしょうが・・・
こういう時は風邪に注意ですね(^_^;)
暑さ、寒さも彼岸まで・・・
昔の人はいいこと言います
・・・涼しいを飛び越して寒いですOrz
◆23日のWeb拍手数は5件 ありがとうございます
コメントは昨日の紹介以外は特にありませんでした
☆メーカーさんの更新等
◇Navelさんの『俺たちに翼はない』サポーターズ募集のお知らせ

今回は参加されたサポーターの方には抽選で粗品だそうで・・・
『りありあ』の時のように全員じゃないんですね
とりあえず・・・
Really Really!サポーターズ企画の粗品
今回はこういうことはないんでしょうk(蹴)>あ、挨拶


まずはこちら
王監督、長い間お疲れ様でした
「幸せだった」王さん今季限りで監督退任
・・・来季、秋山幸二監督だったらどうしましょう(・・;)
☆埼玉西武ライオンズ情報
9月23日 西武ドーム
埼玉西武ライオンズVS東北楽天ゴールデンイーグルス
いよいよ優勝へのマジックを2にして
ライオンズが勝ってオリックスが敗れれば
4(6)年ぶりのリーグ制覇になります
(注)()内は2004年に2位からプレーオフを制しての優勝のため
試合は楽天ペースですすみ
楽天 102 000 02
西武 010 000 1
8回の表にダメ押しとも言える2失点で
西武 2-5 楽天(8回表終了)
ここで終わらないのが今年のライオンズ
無死1、3塁から細川選手の犠牲フライで1点を返し
1死1、2塁から得点圏打率リーグ1位の片岡選手のタイムリーで1点差
2死満塁からこの日、1軍登録即4番スタメンの後藤選手が
フェンス直撃の走者一掃逆転のツーベースヒット
デーブ大久保コーチなんて号泣してましたから(^_^;)
楽天 102 000 02
西武 010 000 15
西武 7-5 楽天(8回終了)
この時点でオリックスが破れマジック1
勝てば優勝という場面で磐石の抑えの切り札、グラマン投手登場
埼玉西武ライオンズ 4年ぶりのリーグ制覇
・・・となるはずが
元ライオンズのフェルナンデス選手(楽天)のグランドスラムが飛び出し・・・
楽天 102 000 025
西武 010 000 15

↑ショックを受ける超熱狂的ライオンズファンさん(^_^;)
ちなみに私はその時間、寝てましたので観ていませんので(^_^;)
観ていたらさぞかしネタ(私が観戦したら負けの法則)になったでしょうが(ぉ
楽天 102 000 025 10
西武 010 000 150 7
勝ち投手 川岸 3勝3敗3S
負け投手 グラマン 3勝3敗31S
HR
中村 44号(ソロ)
フェルナンデス 15号(ツーラン) 16号(グランドスラム) セギノール 11号(ツーラン)
と優勝はおあずけになりましたがマジック1
今日のホーム、ロッテ戦で決めちゃいましょう
優勝していたら王監督がスポーツ紙1面だったので
負けてよかったのかも(爆マテ
ちなみに今日は休みなので早起きしてラジオ実況を聴きます
え? 私が観戦したら負けの法則???
観るのではないから大丈夫かと(^_^;)
それに負けてもオリックスが負けor引き分けで優勝ですから♪~
・・・これで優勝できなかったとしてもネタとしてOKですし(笑)
☆清水エスパルス情報
9月23日 日本平スタジアム
清水エスパルス 1-0 東京ヴェルディ
(前半 0-0 後半 1-0)
得点者
後半33分 原 一樹
暫定順位 8位 勝ち点37 10勝9敗7分 得点32 失点33 得失点差-1
ここにきて今季初の勝ち越して順位も暫定8位
残り8試合、優勝は厳しいかもしれませんが1つでも多くの勝利を・・・
☆モンテディオ山形情報
まず最初にカーフさんおめーということで
広島J1返り咲き!史上最速で決めた
去年からメンバーがほとんど変わらず
強すぎるということもありますが他のチームも不甲斐ない(ぉ
次節には早くも優勝も決まる可能性もあり
まさに圧倒的ではないか(^_^;)
その一方で・・・
9月23日 NDソフトスタジアム山形
モンテディオ山形 0-1 サガン鳥栖
(前半 0-1 後半 0-0)
得点者
前半28分 藤田 祥史
GK清水選手のスローイングを鳥栖にインターセプトされそのまま決勝点を献上
地元のニュースで見ましたがきれいにきめられて・・・
だから何度も逝っていますが凡ミスをしていたら勝てません
暫定順位 2位 勝ち点59 17勝9敗8分 得点54 失点36 得失点差+18
今月はこれで2分2敗で未勝利
暫定順位2位キープも次節は試合がなく
3位:ベガルタ仙台、4位:ベルマーレ湘南の試合次第では一気に4位に転落も・・・
両方、負けないかなぁ>他力本願(ぉ
しかないじゃないですか(-_-;)