去年の10~12月は日本のGDP(国内総生産)が東日本大震災以来の落ち込みを記録
東日本大震災時は自粛ムードによって全国的に消費が落ち込んだことによる結果ですが
今回は消費税増税による落ち込みということは間違いないかと思われます
実際に個人的に帰りは早くない方なのですが
去年の4月から明らかに車の交通量が減っているような気がしたのですが
そのときは働き方改革の影響でしょうか?と思った程度でした
10月になると消費税増税の影響なのかさらに車の交通量が減って
さらに人の行き来が減ったという印象でしたがそこまで激減という感じではありませんでした
実際にサービス業の私としては増税の影響をひしひしと感じていました
しかし今回の新型コロナウイルス蔓延の影響
1月の下旬辺りからあれ?という程度だったのですが
2月に入ると如実にその影響が表れ始めましたが
先週の全国の小中高の臨時休校要請がある意味で止めになってしまったような
自己防衛ムードによってマジで洒落にならないのですけれども(汗)

・・・ただ単に人口減少しただけでは?
むしろそうだったら致し方ないかもしれませんが
現状でこれが続くとしたならばもしもを考えて個人的にも自己防衛モードになりますね
結果的に経済が以下略・・・
☆目指せ日本一 埼玉西武ライオンズ情報
◇やみ速@なんJ西武まとめ様の記事より
◆西武・高橋光成、ほぼ完璧なピッチング!
今年はいい時が多いといいのですけれども・・・
◇やみ速@なんJ西武まとめ様の記事より
◆【朗報】盗賊西武打線、かき回す
どこかに映像ありませんでしょうか?
◇日刊やきう速報@野球まとめ様の記事より
◆西口文也「200勝まであと18勝かぁ」
記録よりも記憶に残った模様(汗)


3月2日 『【ローソン ミニストップ限定】カルビー じゃがりこサーモンクリームチーズ味 感想もどき』コメントレスです>挨拶
先日の【ファンタ プレミアグレープ】の記事を
雑記さいと FiRSTRoN様、紹介していただきありがとうございました(_ _)
なお、地元のスーパーさんでは売っていない件←
☆気になった記事など
◇暇つぶしニュース様の記事より
◆【速報】埼玉で「黒い雨」が降り通報相次ぐ
鹿児島県ではよくある光景の模様・・・
◇ハムスター速報様の記事より
◆【悲報】僕「体調が悪く、熱も37.8℃あるので休ませてください」→総務課「」
ブ〇ックなら当たり前・・・
◇無題のドキュメント様の記事より
◆【画像】品川駅がコロナの影響で地獄絵図のディストピアにwwwww
品薄とは何だったのでしょうか?
◇痛いニュース(ノ∀`)様の記事より
◆「家にいてもやることない」平日昼間、中高生目立つ渋谷 新型コロナ臨時休校
まぁ、こうなりますよね>むしろ学校に隔離していた方がいいのでは?
◇カオスちゃんねる様の記事より
◆専門家「コロナが広まったのは若者のせい」←マジで言ってんのかこれ???
↑の結果でしょうか?
といったところで本日も推し麻衣(≧▽≦)

なの♪

冗談ではなく失業の気配が・・・・・オワタ(マテ