以下、野球に興味がない方は麻衣ちゃんまでジャンプして下さいませ(_ _)
25日のソフトバンク戦前に体調不良を訴えて入院
27日に休養が発表された直後の28日午後0時10分
多臓器不全のため42歳の若さで急死・・・
まだ先発完投が当たり前の時代で抑え(クローザー)が今のように確立されていない時代
救援トリオのサンフレッチェ(杉山賢人投手、潮崎哲也投手、鹿取義隆投手)もありましたが
セーブ数的にライオンズのクローザーに最初に定着したのが1999年の西崎幸広投手でしたが
その次の2000年にクローザーを任されたのがはえぬきである森慎二投手でした
左足を高く上げる豪快な投球フォームに
150キロのストレート、落差あるフォークで投球回数以上の奪三振力を誇り
その影には伊東勤捕手のツーツーから見極められ
スリーツーからのカウントでもフォークを多投する強気なリードもありましたが
2000年にクローザーを確立し23セーブ(防御率1.83)を記録
しかし、01年には不調から豊田清投手にクローザーを譲ることになりましたが
結果的にこれが功を奏し今で言うところの8回を任させられるセットアッパーとなり
02年には130試合中リーグ最多の71試合に登板し防御率2.07
2位に16.5ゲーム差をつける90勝(49敗1分)で4年ぶりの優勝に貢献
ポスティングシステムによるメジャーリーグ挑戦で
05年にタンパベイ・デビルレイズ(現レイズ)と契約も
移籍1年目(06年)に投手生命を絶たれるほどの大ケガ・・・
◇追悼・森慎二コーチ。4月に語っていた「腕がとれた!」悪夢の故障|プロ野球|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva
09年、独立リーグBCリーグ・石川ミリオンスターズを経由
15年二軍投手コーチ就任し16年5月6日から一軍投手コーチ(ブルペン)に就任
その経験をチームに還元してもらいたかったという矢先の出来事でした・・・
☆今年こそ日本一 埼玉西武ライオンズ情報
◇やみ速様の記事より
◆やみ速 【猫専】大石達也「森コーチに来られなかったら、僕はここまで投げられるようになっていない。」
このまま覚醒してくれれば・・・


6月28日 『ある意味でないと生活できないので』コメントレスです>挨拶
先日の【カップヌードル チリトマトヌードル】の記事を
雑記さいと FiRSTRoN様、紹介していただきありがとうございました(_ _)
旧商品があるお店には基本ないので探すのに苦労しました
☆気になった記事など
◇ろぼ速VIP様の記事より
◆おまえらの好きな勇者シリーズは?
ダ・ガーンの主人公の成長に感動してマイトガインの最終回のアレに驚愕したための双璧
◇野球猫びいき様の記事より
◆シゲ・ノゴロー ←これ
かわしまりのさん( ・・)/
◇ぶる速-VIP様の記事より
◆シミュレーションゲーム総選挙の結果発表! 1位サクラ大戦、2位サクラ大戦3、3位タクティクスオウガ
サクラ大戦のミニゲームという本編(マテ
◇あじゃじゃしたー様の記事より
◆「廉価版」の読み方間違っててワロタwwwwwwwwwwww
ずっとそうだと思っていたのですが(汗)
◇ガールズVIPまとめ様の記事より
◆【日本経済】景気 バブル超え!と言われても…実感とぼしい景気回復
今月お酒の価格が1~2割上がったのでますます実感は遠のきました
◇日刊やきう速報様の記事より
◆【NPB】今シーズンの五割ウォールズ対戦成績
知ってはいましたがDeNAさんの成績がある意味で奇跡的(汗)
といったところで本日も推し麻衣(≧▽≦)

なの♪

改めてご冥福お祈りします
2017年更新頻度:151/180