さて、いよいよ明後日の金曜日29日からプロ野球が開幕します
ということで本日は麻衣年恒例のセ・リーグ順位予想です
・・・野球に興味のない方は麻衣ちゃんまでジャンプで(^_^;)
1位 読売ジャイアンツ昨シーズン圧倒的な強さでペナントレースを制したチームに死角なし?
驚異的なチーム防御率2.16に加え先発陣のコマの豊富さに
オープン戦を見る限りでは10勝以上の成績を納めそうな菅野智之投手が加入
打線も去年のメンバーがほとんどそのままで計算できる選手が多いことがこれまた強み
死角を挙げるとすればWBC出場選手が最多の7人
仕上がりが早い分、1年を通して不調なく結果を出せるか>特に阿部慎之助選手の状態
それでも層の厚さは折り紙付きなので今年も独走してし麻衣そう
はたまたオープン戦1位は優勝できないというジンクス
この巨大戦力で連続優勝できないというプレッシャーに負けてしまうのか?
2位 東京ヤクルトスワローズ昨シーズンは終盤に怪我人が続出しながら3位という層の厚さ
レギュラーと控えの差が少ないとも(蹴)
小川監督の采配が光ったシーズンでしたがセ・リーグ一狭い神宮球場を背景にリーグトップの打率
打線はミレッジ選手、畠山和洋選手、バレンティン選手と
一発があるとともにチャンスに強いバッティングが特徴ですが
開幕アウトっぽいバレンティン選手のWBCでの怪我がどう影響してくるかが不安材料
一方の投手陣は石川雅規投手、館山昌平投手、怪我から復帰の村中恭兵投手の3本柱は健在も
これまた神宮球場の影響か、エースと言えるずば抜けた成績を納めていないだけに
抑えのセーブ王バーネット投手までの継投(監督の手腕)が鍵を握りそうです
個人的には新人では顔と同じ高さまで足を上げる往年のノーラン・ライアン投手を彷彿させる小川泰弘投手が楽しみ
3位 広島東洋カープ昨シーズン終盤までAクラスを争い今年は躍進しそうな予感
エースの前田健太投手、バリントン投手、大竹寛投手に
昨シーズン新人王の野村祐輔投手が加わった先発陣は4本柱
ただその後に出てくる投手と絶対的な中継ぎ投手が不在が気になります
一昨年に76試合登板した青木高広投手が左膝の手術から戻ってくれば・・・
去年ブレイクした今村猛投手に抑えのミコライオ投手までどう継投していくか
課題の打線は東出輝裕選手が怪我により今季絶望的
去年は怪我でも悔しい思いをした山形県出身の栗原健太選手に
オープン戦で活躍している新外国人のエルドレッド選手、ルイス選手が
ペナントでも結果を出すことができるか
昨シーズンに全試合に出場した堂林翔太選手
1番の菊池涼介選手、2番の丸佳浩選手と若手が成長すればおもしろくなりそう
WBCでベストナインにもなった前田健太投手が投げすぎという意味で心配ですが
個人的には代打での勝負強さが際立った前田智徳選手
2年連続の本塁打0本でしたがあの美しい放物線をもう1度・・・
4位 中日ドラゴンズ12球団一の投手陣に加えリーグ随一の救援陣も今年は勝手が違いそう
浅尾拓也投手が出遅れ去年は不振から二軍落ちも経験した岩瀬仁紀投手が
1年を通して安定なピッチングができるか
さらに抜けたソーサ投手と厳しい戦いを強いられそうな気がします(^_^;)
それ以上に深刻なのが高齢化が著しい打線>ここ麻衣年、書いている気もしますが
今年はさらに唯一の大砲にして昨シーズンのチーム最多打点のブランコ選手が抜けたこと
期待されながらなかなか覚醒しない平田良介選手に堂上兄弟(堂上剛裕選手、堂上直倫選手)
新人ながら期待された高橋周平選手と若手選手の成長が打線の鍵を握りそうです
5位 横浜DeNAベイスターズ去年は最下位独走でしたが今年は積極的に補強に動き
中日からブランコ選手、ソト投手、ソーサ投手にソフトバンクとのトレードで多村仁選手を獲得
打線ではモーガン選手が対応に苦慮するも
ブランコ選手、ラミレス選手、筒香嘉智選手と迫力はじゅうぶんで
そういった意味では1、2番の出塁率というのが得点力に関わってきます
問題は12球団ワーストの防御率の投手陣
先発陣はベテランの三浦大輔投手と藤井秀悟投手にソト投手・・・コマ不足
ソーサ投手が加わったとはいえ抑えの山口俊投手までどう継投していくか
どちらにしろ打線でカバーしていくしかないのが現状でしょうか(・・?)
6位 阪神タイガース金本知憲選手、城島健司選手が引退に藤川球児投手がメジャー挑戦の一方で
メジャーから復帰の福留孝介選手に西岡剛選手を獲得もどれだけの成績が出せるのか
逆に成績次第では金銭的な面でチームに不協和音が発生する危険性もあります
打線ではマートン選手に新井貴浩選手と新井良太選手の兄弟による4番争い
メジャーから復帰の2人を加えれば戦力的には問題ないですが気になるのは投手陣
先発は能見篤史投手、メッセンジャー投手、スタンリッジ投手の3本柱は健在
高卒ルーキーの藤浪晋太郎投手にも期待ができますが
絶対的な抑えだった藤川球児投手がいなくなったことは相当なマイナスでしょう
久保康友投手が起用されるみたいですがその分、やはり中継ぎ陣が弱くなってし麻衣ますし
勢いに乗るか、袋小路に迷い込んで・・・と両極端な成績になりそうな予感
★総括クライマックスシリーズは戦力的に巨人がずば抜けて
去年以上に5チームの戦力は拮抗しつつあり残り2つの枠がどうなるか
選手層の厚さに差が出ますしシーズン怪我人などの不測の事態をどう乗り越えるか
新戦力の底上げもチームにとってプラスになります>ノーマークの選手の活躍がどうなるか
また今年はWBCのあったので参加選手が1年通して活躍できるかもありますね
(注)あくまでも個人的な予想です
ちなみに去年の順位予想と成績はこんな感じでした
巨人 中日 ヤクルト 阪神 広島 横浜(2012年順位予想)
巨人 中日 ヤクルト 広島 阪神 横浜(2012年最終順位)・・・惜しい>広島さんの5位力を信じなければ(ぉぃ
☆今季こそ日本一 埼玉西武ライオンズ情報◇
西武守護神は大石 OP戦は8試合登板無失点先発転向から回り道でしたが抑えに抜擢・・・あとは結果です
麻衣ちゃん抱き枕レポ
3月25日
『【2013年J2第5節】モンテディオ山形2-1ギラヴァンツ北九州』コメントレスです>挨拶
昨日の「カフェ アロマリアージュ」記事を
雑記さいと FiRSTRoN様、紹介していただきありがとうございました(_ _)
実はボスと迷ったんですけどね>大人ネタにもなりますし(ぁ
☆気になった記事等◇痛いニュース(ノ∀`)様の記事より
◆
【サッカー】 ヨルダン人、川島の目にレーザー照射 遠藤選手のPKの時にもありましたね(・・;)
とりあえず、試合後のヨルダンがまるで本線出場を決めたかのような光景でした(^_^;)>泣いている選手がいたり
◇ハムスター速報様の記事より
◆
ブサメンとイケメンで同じ話をする実験→ブサメンは面白くない・イケメンは面白いと認識することが発覚 ・・・何を今さらOrz(マテ
◇ぶる速-VIP様の記事より
◆
深夜のコンビニバイト始めた結果wwwwwwwwww こういったスレがあると必ず続けると体調を壊すとあるのですが・・・あれ? 私は(・・?)
◇あんりずむ様の記事より
◆
【話題】 海保も「見たことない」・・・佐渡沖で巨大なロール状の雲(画像あり)・・・こういうのがあると地震が心配になるのですが(汗)
◇はいらな様の記事より
◆
『らぶらぼ』を手掛けた三ツ矢 新氏と原画家の本庄 マサト氏、boleroと次回契約せずメーカーから離れる形へ。しかし今後もゲーム制作は辞めず、しばしのお別れ……らぶらぼHeavenの開発中止はこういった影響でしょうか(・・?)
☆本日の二次元寝具情報等◇
onomatope*さん『ずっとすきして たくさんすきして』より
ソフマップ特典
(直リンク)◆
描き下ろB2タペストリー(甲斐中永遠/真下冬眞)ラフ画像公開
おんにゃの子同士が抱き合うシーンってどうしてこんなに美しいのでしょうか・・・
◇
フロントウイングさん『グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-』より
トレーダー特典
(直リンク)◆
『幸』描き下ろし抱き枕カバー着色画像公開
◇
Circus [サーカス]さん『D.C.III R~ダ・カーポIII アール~ X-rated』より
ゲーマーズ特典
(直リンク)◆
描き下ろしB2タペストリー着色画像公開
オフィシャルでは【B2タペストリー】
◇
fairysさん「アニメコンテンツエキスポ特設サイト更新」より
◆
恋チョコタペストリー3◆
皐月タペストリー価格:各4,000円 素材:Wスエード サイズ:73×52センチ
◆
衣更ブランケット2◆
皐月ブランケット3◆
千里ブランケット価格:各4,000円 サイズ:73×52センチ
◆
皐月抱き枕カバー2価格:12,000円 素材:A&J製2WAYトリコット サイズ:160×50センチ
◆
未散&衣更 大型ベッドシーツ価格:10,000円 素材:2WAYトリコット サイズ:210×140センチ
◇
Chara@(キャラアット)さん「抱き枕カバー再販化決定」より
◆
「朝凪のアクアノーツ」慧本 友里子 [濡れスケ!!] (ライクトロン)抱き枕カバー◆
「 戦女神ZERO 」ルナ=クリア(ライクトロン)抱き枕カバー◆
「 仕舞妻 姉妹妻3 」大原 葵 人妻(ライクトロン)抱き枕カバー◆
「 彼氏いない歴=年齢』じゃ、どうしてイケナイのよ!? 」風冬しずね 爆乳! (ライクトロン)抱き枕カバー価格:各12,600円 生地:AJ2WAYトリコット(ライクトロン) サイズ:160×50センチ
といったところで本日も推し麻衣(≧▽≦)

なの♪
