・・・ということでここからは野球ネタです
以下、野球に興味がない方は麻衣ちゃんまでジャンプして下さいませ(_ _)
今年もいよいよ明後日に迫ったプロ野球開幕ということで
お約束の順位予想ですが転職前ほどではありませんけども仕事が忙しく情報収集がままならず
まぁ、玄人でもないのでそれ以前に的中率が・・・ですけど(ぁ
ちなみに昨シーズンは左から1位→6位
広島、ヤクルト、巨人、DeNA、中日、阪神で
予想はDeNA、広島、巨人、阪神、ヤクルト、中日

1つしか当たってないだろ?
アンチさんだけ的中させてしまった件(ぁ
・・・ということで2019年セ・リーグ順位予想
1位 広島東洋カープ
2位 読売ジャイアンツ
3位 横浜DeNAベイスターズ
4位 中日ドラゴンズ
5位 東京ヤクルトスワローズ
6位 阪神タイガース
広島さんは丸佳浩選手が抜けましたがオープン戦を見る限りでは
元々、層が厚い野手陣に問題はなさそうですが
一方で投手陣が不安要素なのですけどせっかくなんで4連覇してもらおうかと
2位には大型補強
丸選手の加入で打線に厚みを増す中で4番の岡本和真選手には
おかわりくんさんの件もあるのでライオンズ戦以外は応援したくなります
補強の中でも大江竜聖投手が非公式ながら完全試合超え
若手との融合によっては優勝も狙えるかと
3位には迷った結果、2年連続で1位と予想したDeNAさん
強力打線も効率の悪さをどれだけ改善できるかにもよりますが
投手陣の後ろは盤石ということを考えれば投手力でAクラス入りと予想
4位には中日さん
松坂大輔投手の離脱は色々な意味で痛いですけれども
また一時代を築いた岩瀬仁紀投手と浅尾拓也投手の引退で
むしろ若手にはチャンスかと・・・一方では絶対的な存在はいないとも言えますけれども
根尾ドラゴンズと与田剛監督の手腕に期待
5位には迷った結果、去年Aクラスだったヤクルトさん
打線は強力ですがちょっち心配な投手陣にプキャナン投手が間に合わずオープン戦では・・・
3位とも迷ったのですけれどもAクラスだった次の年というジンクス
さらに言えば平均では4位というイメージも実は4位が少ないので空いているところに(マテ
村上宗隆選手に期待と山形県出身の奥村展征選手には注目
個人的には主力にけがさえなければダークホース枠
6位には阪神さん
投手陣に関しては・・・ライオンズ投手陣と入れ替えしたいとも(コラ
一方で攻撃陣に関しては若手がどんどん出てきてもらわないといけないところですが
矢野燿大新監督の手腕に期待したいところです
去年に比べれば上と下の差は縮まっているとは思いますが
戦力的には優勝争いを広島さんと巨人さんが争って
CS争いの残り1枠を他の4チームが争う構図になりそうですけれども
けが人離脱や新人、新戦力、新外国人の活躍次第でどうなるかわかりませんが
個人的には苦手な交流戦をどう乗り切るかが勝利の鍵となるかと・・・麻衣年、言ってますけど(ぁ
☆目指せ日本一 埼玉西武ライオンズ情報
◇やみ速@なんJ西武まとめ様の記事より
◆メガメヒア、ガチのマジで復活!
これは本当に信じていいですか?
◇なんじぇいスタジアム@なんJまとめ様の記事より
◆西武ニール、二軍戦で倉本に逆転3ランを打たれる
開幕ローテーション投手が二軍相手に打たれてしまう・・・


3月25日 『2019年J2第5節 モンテディオ山形1-1FC琉球』コメントレスです>挨拶
先日の【黒のブラックサンダー】の記事を
雑記さいと FiRSTRoN様、紹介していただきありがとうございました(_ _)
☆気になった記事など
◇働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww様の記事より
◆ミッキーマウスの顔が今日から変わったけどさ・・・・・
長期アニメの作画が変わったことに慣れるまでのと一緒(マテ
◇ガールズVIPまとめ様の記事より
◆【なにが正しいのやら?】店員が大声で談笑のフィリピンのセブンが急成長…客も店員もギスギスする日本のコンビニ
国民性の違いというだけでは?
◇カオスちゃんねる様の記事より
◆20年後の人「昔は良かった。西野カナにAKB48、パズドラにヒカキン、異世界アニメに、」←これwwww
逆に今から20年前は何かありましたっけ?(マテ
◇ハムスター速報様の記事より
◆ドイツ行きの飛行機、スコットランドに到着…乗員「ドイツへ行くお客様~?」全員が手を挙げるwwwww
燃料が持って良かったとも(汗)
といったところで本日も推し麻衣(≧▽≦)

なの♪

むしろシーズン前が一番楽しいのかもしれませんけど
去年同様に不安しかないライオンズファンなのでした・・・